iOS16の新機能、「Apple Watchミラーリング」が超便利

Apple
記事内に広告が含まれています。

以前の記事で、iOS16のアップデートについて書きましたが、今回その中でさらっとしか取り上げなかった「Apple Watchミラーリング」について書きます。

使ってみるとこれがとても便利!その使い方となぜ便利なのか具体的に説明いたします!

以前の記事はこちら

Apple Watchミラーリングとは?

Apple Watchミラーリング機能は、iPhoneの画面にApple Watchの画面を映し出せる機能です。
iPhoneやiPadの画面をMacやApple TVに映し出せる機能のようなものです。
この機能によって、Apple WatchのカスタマイズをiPhoneの画面で出来るようになり、
大きい画面で設定できるので大変便利になりました。

簡単!Apple Watchミラーリングの設定方法

前提条件として、iOS 16とWatchOS 9が必要です。
バージョンアップしていない方はぜひバージョンアップしましょう。
設定方法ですが、まず、iPhoneの設定からアクセシビリティをタップします。
それから、Apple Watchミラーリングの項目でONにします。

さらに便利な使い方!

このApple Watchミラーリングですが、当然iPhoneをMacやApple TVにミラーリングしているとこの画面もミラーリングされます。つまり、大画面でApple Watchの画面を確認することができるようになるんです。
また、アクセシビリティのショートカットでApple Watchミラーリングを設定できます。
ショートカットキーを使うと一瞬でミラーリングできちゃいます。

アクセシビリティのショートカットからApple Watchミラーリングを追加した所、サイドボタンをトリプルクリックでApple Watchミラーリングに移動できるようになります。

まとめ

いかがだったでしょうか?他にもApple WatchとiPhoneの連携で様々な事ができるようになります。
便利だと思う機能については後日記事にしたいと思います。
ぜひ、快適なApple Watchライフをエンジョイしてください!

新しいWatch OS 9についての使い方はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました