ついにやってきました。毎回お楽しみのApple Event!
今年は9月8日木曜日になりました。
テーマは”Far out.” アップルマークに宇宙をイメージしたデザインの画面になっています。
このテーマが何を意味しているのか?
こちらを考えつつ、何が発表されるのか予想したいと思います!
イベントのFar outとは?

今回の イベントのテーマFar out。
直訳すると“遠く”とか“離れた”と言う意味があります。
しかし、スラングとして“すげえ!”とか“かっこいい”とか言った意味もあります。
Appleは、「遠く離れた何か」を発表するとは考えられないので、
「すげえ、かっこいい何か」を発表されると予想されます。
わくわくしてきましたね!
イベントで発表されると予想されるもの

Appleには、iPhone、iPad、iMac、MacBook、Mac Pro、Apple Watchなど
すげえ、かっこいい商品が発売されています。
その中でまず、新型が発表されると予想されるものは、ずばり、iPhoneです!
これは間違いないでしょう!今回のバージョンは14ですが、発売は例年を考えると翌週の金曜日ごろになるのではないかと思われます。
また、Apple Watchのシリーズ8も発表されると思われます。今回はApple Watch Proなぞという、何がProなのか良くわからないバージョンも出るのでは?と噂されています。
そしてiPadも発表される可能性があります。昨年はiPad miniと無印iPadが発表されましたが、今年もブラッシュアップされたバージョンが発表されるものと予想されます。
イベントで発表されないと思われるもの
一部ではMacBook ProのM2 Pro、およびM2 Maxバージョンが出るのでは?と噂されていますが、
こちらはおそらく今回発表されないと思われます。半導体不足もありますし、MacBook Air、MacBook ProのM2バージョンが発売されて間がないので、こちらは10月以降新たなイベントでお披露目されると思われます。
まとめ
毎回、Appleのイベントはわくわくさせられますが、日本時間は深夜2時からと非常に眠たい時間で、
気づいたらすでに発表が終わってたなんてこともあります。
いづれにしても、また、かっこいい何かを発表してくれる事を期待しています。
できれば、価格も抑えめにしていただければと期待しますが、円安、物価高の今、それは厳しいんだろうなと思われます。
コメント