iPhone

iPhone

Apple純正のMagsafe充電器をスマートに車載する方法

以前、こちらの記事でiPhoneを車載するフォルダーを紹介しましたが、いくつか気になる点がありました。そこでApple純正の充電器を車載できないか考えました。そこで見つけたのが今回の方法です。おすすめなので、ぜひご確認ください。
ガジェット

これは便利!ESR 3in1 MagSafe充電器 トラベル充電ステーション

これまで色々な充電器を試してきましたが、このESR 3in1 MagSafe充電器 トラベル充電ステーションはすごい良く考えられていると思います。そして、機能も問題なし。純正よりも純正なのではないかと思うぐらいです。今回はこのESR 3in1 MagSafe充電器 トラベル充電ステーションの詳細をお伝えいたします。
iPhone

【超便利!】iOS 16のSafariでテキスト検索ができる!

これまでiOS16の便利な機能をお伝えしましたが、今回さらに便利な機能を紹介いたします。それは、Safariにある検索機能!これまでも検索機能はありましたが、今回iOS 16でさらに便利で使いやすくなりました。今回はこの機能をどのように使うかご紹介いたします!
iPhone

iPhone 14 Proのダイナミックアイランド機能がかっこいい!

iPhone 14 Pro とiPhone 14 Pro Max に搭載された新しい機能。その名も「Dynamic Island(ダイナミックアイランド)」!Appleの説明によると「これはハードウェアであり、ソフトウェアであり、その中間的存在」とのこと。一体どういう事何でしょう?今回実際にダイナミックアイランドとはどういうものか?その使い方にフォーカスしてみたいと思います。
ガジェット

これは便利!MagSafe対応車載フォルダーをつけたら、自動車ライフが変わったというお話し

みなさん、車を運転している時、スマホはどうしているでしょうか?フォルダーをつけている方が多いのではないかと思います。わたしはiPhoneのMagSafeを利用したフォルダーを愛車にとりつけました。これがとても便利だったので、紹介いたします。世界が変わります!
iPhone

iOS16の横向きロック解除がiPhoneでもできるようになり、ものすごく便利になった!

これまで、何度かiOS 16のアップデートにより、より便利になったという事を記事にしてきました。今回はその中でiPhoneが横向きでもロック解除できるようになったことを紹介いたします。これとっても重要なことなんです。なぜ重要なのか?検証したいと思います!
Apple

何これ?iOS16の新機能、「画像切り抜き機能」が近未来すぎる!

iOS16のアップデートで搭載された、「画像切り抜き機能」。AdobeのPhotoshopやiPhoneアプリなどですでにありました。しかし、iOSに搭載された事に意味があると思います。より簡単に、よりシームレスになったこちらの機能について...
Apple

iOS16の新機能、「Apple Watchミラーリング」が超便利

以前の記事で、iOS16のアップデートについて書きましたが、今回その中でさらっとしか取り上げなかった「Apple Watchミラーリング」について書きます。使ってみるとこれがとても便利!その使い方となぜ便利なのか具体的に説明いたします!以前...
Apple

ついに登場! iOS16の便利な機能を試してみたら驚きの世界だった!

ついにこの日がやってきました。iOS16が正式にアップデートされました。今回のアップデートでは、かなりこれまでとは違う機能が搭載されています。その中でもわたしが、今回のアップデートで便利になったと思う機能、5つを紹介いたします。またどのよう...
Apple

APPLE イベント”Far Out”で発表されたものについての考察

2022年9月8日。ついにAPPLEの発表会が開催されました。大方の予想通り、iPhone14とAppleWatch8が発表されました。また、AirPodsProも発表されました。今回何が発表されたのか、そして私が受けた印象についてお伝えいたします。